—————————————————————————————————
ハンドルネーム:ジェーン(33歳・女性)
—————————————————————————————————
先月、結婚しました。
私の家系は結婚生活に恵まれないところがあり、
結婚経験者は全員、離婚経験者です。
2度目の結婚でうまくいっている
親族もいるのですが
離婚率100%ともなると、さすがに心配になります。
「離婚」=「悪いこと」とは思いませんが
できれば離婚したくないです。
結婚生活をうまくやるコツなどは
あるのでしょうか?
何かアドバイスをよろしくお願いします。
ご結婚おめでとうございます*:・゚\(゚▽゚*)
ご結婚されたばかりなのに、
不安な気持ちを持っていると本当にもったいないですね~(´~`;
まず自分がどうしたいかですよね。
幸せな結婚生活を送りたいと思うなら、
『私ならきっと幸せな結婚生活を送れる』と思い込む事です。
あまり考え過ぎない事ですね。
考え過ぎると色々な事を
マイナスに結びつけてしまうので。
何か問題が起きた時に、
離婚するのでは?と不安に思うのではなく、
常に幸せで上手くいく為にはどうしたらいいか?
と考える方がいいですね~p(*^-^*)q
そうすると幸せで上手くいく方法しか
考えなくなると思いますよ~(^-^)v
そして、上手くやっていくには、
何事も無理をしない事ですね。
自分の出来る事を無理なく程々に。
頑張り過ぎて無理をすると、
相手に対して評価を求めるようになり、
それが思った通りの評価でなかったら愚痴が出てきます。
なので、何事も無理なく程々に~
幸せに上手くいく方法なんて山ほどありますよ~o(*^▽^*)o~♪
2022年8月 月 火 水 木 金 土 日 « 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 最近の投稿